
日々の仕事も子育てに精一杯でも
毎日がマンネリに感じたりして
「何か習い事でもしたいな」
なんて思いませんか?
ヨガ、ジム、書道、英会話、料理教室・・
いろいろありますが、
わたしは大人の習い事に
「お金の習い事」の1つである株式投資をオススメします。
え?お金の習い事?
株式投資って習い事なの?!
そうなの、株も習い事であるんだよ。
英会話教室が英語を話せるようになるために
あるのと同じだよ。
株を勉強するとお金の知識も身につくから
日常生活にも役立つよ!
子供にもお金のことを教えてあげられるのもいいところだよ!
「お金の習い事」ができるのは
です。
わたしはここで株式投資を学びました。
始めたときは習い事というつもりで受けたのではなかったのですが、
「大人のお金の習い事」とも言えると感じました。
株式投資をすることは資産を増やすのが目的だと思いますが
株式投資を通じて、日々誰もが関わる
お金の知識も身につきます。
お金のことを
子供にも伝えられます。
一石二鳥どころか三鳥以上じゃないかと実感しています。
目次
大人の習い事に株式投資?!オススメな理由4つ
「お金の習い事」「株式投資が習い事」と言うと
聞き慣れないかもしれませんが
わたし自身やってみてすごく良かったと感じています。
どんなところが良かったか、詳しくお伝えします!
①今後かかる教育費、老後費用の準備は大丈夫?仕事の収入だけでは絶対足りない!!
わたし自身、仕事のみの収入で毎日の生活は
困らない生活ができてはいましたが、
今後子供がもっと大きくなると絶対お金に困る
と思っていました。
今後かかる教育費はもちろん
家族旅行などの楽しみもこのままでは無くなってしまう
という思いがあり、
そのためには
「株式投資で資産を増やせないかな?」
と思ったことがきっかけです。
子供の習い事代、これからもっとかかる塾代、受験代など
ちゃんと用意できそうですか?
労働の収入だけでは不安になりませんか?
病気になって働けなくなったら
困りますよね?
そんな理由からお金を増やす1つの方法として
株式投資はオススメです。
②大人の習い事に株式投資がオススメな理由 毎日扱うお金の知識が得られるから!
お金は日々関わるものです。
日常の中でお金について気にするのは
無駄遣いしないように節約したり、
貯金したりといったことが中心ではないでしょうか?
正しいお金の
- 貯め方
- 使い方
- 増やし方
これらをファイナンシャルアカデミーでは、
お金の総合スクールなので
株式投資の知識を
「お金の教養」として
学ぶことができる
のです。
ただ、節約ばかり気にしていてはつまらないし
楽しく使って、さらに増やせたら
幸せ度が上がります。
お金に苦労せず、より豊かに日々の生活が送る
ことができる一生使える知識になります。
だからお金を増やす方法の1つである株式投資を
お金の教養を身に着けながら学ぶことがオススメなのです。
③子どもと一緒に成長できる!日々のマンネリから脱出!お金の知識を子どもに伝えられる!
子どもが成長しているのを見ていると
「自分も成長したい!」
なんて思いませんか?
子どもが成長しているのと一緒に
あなたも成長できるだけでなく
日々の子育て、仕事以外に
新しいことができる新鮮さ、喜び、楽しさを
感じられます。
そして、
子どもにお金の知識を教えてあげることもできるのです。
④お金の教養は社会に出るまでに教えてもらう機会がないから
労働だけの収入だけではお金の安心が得られない時代
なのに
「お金の知識」
って義務教育で学ぶ機会がないですよね?
だから、今の大人も学んだことがないので、
自発的に勉強しようと行動しないと
学ぶチャンスがないのです。
正しい知識を知っている人なんて
ほとんどいないのではないでしょうか?
知っていると知らないとでは将来の資産の差が大きくなります。
これからの時代、大人はもちろん
子どももお金の知識は必須です。
今の大人が将来のお金の心配をしているくらい
なので、
今の子どもたちが大人になってからは
もっともっと「お金の知識」は必要なものに
なってくるでしょう。
子どもが将来困っている姿なんて見たくない 自立した大人になって欲しい!
「大人の習い事」に株式投資がオススメな理由
いかがでしたでしょうか?
子どもが将来困っている姿なんて見たくないし、
想像もしたくないですよね?
ちゃんと自立した大人になって欲しいですよね?
だから、まず大人が学んで子どもに伝えてあげる
必要があります。
ただ、子どもにいきなり株式投資を教えても
嫌がるだけですので、
まずは
お金を増やす大前提となる
貯め方、使い方から日常の中で教えてあげられます。
子どもだってお金は扱います。
お金のことってなかなかオープンに話すことが
なかなかないのですが、
家族の中では日常的に話しています。
子どもたちには身近なものになっていけば
いいなと思っています。
「大人の習い事」、株式投資で子どもと成長したい!
コメントフォーム