マザーズのサンバイオ(4592)が
今日で4日連続ストップ安ですが
業績が出ていない銘柄に投資することは
大きなリスクがある
と感じます。
ベンチャーの医薬品業界は赤字企業が多く、
開発までに多額の費用がかかるうえ、
成功する確率は低い、世の中に誕生する薬は
ごく一部
だといいます。
それゆえ、成功したときの業績は大きく向上するため
ものすごい上がる期待から、人気化するようです。
医薬品はわたしたちに必須なものだし、
成功してほしいという気持ちになりますよね。
でも、わたしは業績の出ていない銘柄に投資はしない
ことにしています。
もし、今後どうしても気に入ったら
少額で投資すると思います。
株を買うときは
- 好業績
- 割安
- チャートの形がいい
ファイナンシャルアカデミーで学んだ
ことを大原則としているからです。
今回のサンバイオショックのような株価の動きは、
よくあるパターンです。
新技術を発表したときに期待から株価が急騰
↓
期待が先行しすぎ株価は天井をつける
↓
商品化されず急落。
↓
実例が増えたり、現実化していき世の中に認められるようになり
じわじわと株価が上がっていく
↓
安定生産(低コストで量産化)
されることで株価が落ち着いていく
という現象です。
急騰した銘柄は急落もセットだと思っています。
基本的に大きく急騰した日は売却、もしくは一部売却して
残りは様子見しています。
そして、
毎日売りの逆指値注文を入れて
利益は確実に残す
ようにしています。
急落したときあなたが許せる損失はいくらでしょうか?
我慢できない損失は損切りが必要です。
わたしはようやく許せる損失額が
明確に設定できるようになりました。
マイルールを確立するのは時間がかかることですが、
ひとつでもマイルールが増えていくのはうれしいし、
株式投資をする楽しみです。
話は少しそれましたが、
新技術、新商品で人気化する株価は典型の動きがある
急騰した銘柄は急落のリスクもある
ということです。
この記事に書いた値動きについての詳細は
ふりーパパさんとDUKE。さんの
「スピード出世銘柄を見逃さずにキャッチする新高値ブレイク成長投資法」
この本にヒントがありました。
10倍株を見つけるヒントがたくさん書いてあります。
詳細はこちらの記事に書いてあります。
ファイナンシャルアカデミーでは現物株を中心に
働きながらでも無理なく投資できるスタイルや、
リスク管理も含めて株式投資を体系的に学ぶことができます。
コメントフォーム