相場が悪くて損切り続きで辛いときにすることは定性分析

目安時間:約 9分

相場が悪くて損切り続きで辛い・・

 

わたしは2016年からファイナンシャルアカデミー

株式投資の勉強をしています。

そこで学んだことをベースに売買しながら

株式投資を広めています。

 

参考記事

ファイナンシャルアカデミーってどう?

 

相場が悪いそんなときにわたしがやっているのは

 

 

  • 失敗した売買の反省
  • 株探で上昇率ランキングのチェック
  • ファイナンシャルアカデミーのテキスト読み直し
  • 定性分析

 

でしょうか。

 

今回は

 

今買いたい銘柄が見つからない

 

なんてときにおすすめの定性分析

を紹介します。

 

こういうときに定性分析をしておいて

チャートの形が良くなったときに買うのが

理想ですよね。

 

今回はファイナンシャルアカデミーの授業でも

登場したことがある

6187 LITALICOの分析をしましたのでUPします。

定性分析の参考になればうれしいです。

 

損切り続きで辛いときにすることは定性分析! 6187LITALICO定性分析

 

6187 LITALICO 東証1部

 

「障害者を無くしたい」という思いで

 

障害者のための就労支援事業、LITALICOワークス

障害者のための教室LITALICOジュニア

ものづくりに特化したプログラミング教育LITALICOワンダー

 

が主な事業内容です。

 

LITALICOの独自の強み
社長の長谷川敦弥(あつみ)さんの能力、思いにあるのではないでしょうか?

 

 

 

 

長谷川さんは子供の頃、みんなとちがった行動、発言をするタイプ

だったそうです。

それが原因で先生や友達に嫌がられたこと

があったそうです。

その影響でいつの間にか自分の思いを発言するのを

控えるようになっていったそうです。

 

今の学校教育は

 

「人と違うことをしてはいけない」

 

という風潮ですよね。

 

今も昔も変わっていないんです。

わたしも小学生の息子がいるので

よくわかります。

 

バイト時代のオーナーに能力を買われ

もっと自分の意見を言ってもいい、行動してもいい

 

と思えたそう。

 

焼肉屋さんのバイトでは

自作のチラシを電車内で配ったり

オフィスに飛び込み営業をしていたそう。

 

このあたりがもう普通の人と違いますよね。

学校の先生はこの優秀さに気がつかなかったのでしょうか?

 

長谷川さんはその後ITベンチャーで3年間インターンで働き

そのとき1年で5,000万円の売上を達成したそうです。

 

それでも

 

会社のトップになるのではなく

 

「日本を良くして世界を変えていくための能力を身につける」

 

のが目標だったそうで、

 

それで出会ったのがLITALICOだそうです。

 

その思いで入社した長谷川さんは1年3ヶ月で社長になられたそうです(24歳)

 

障害者やいろんな人が幸せに生きていかれる選択肢が

当たり前になれば「障害者」という言葉は無くなる。

長谷川氏は「障害者」という言葉を無くしたいそうです。

 

長谷川さんが小さいときに体験したことと

重なりますね。

 

 

最初は障害者の就労支援から始まったLITALICOワークスから

オーダーメイドの教育システムLITALICOジュニア

(主に発達障害の子供が利用)

 

オーダーメイドというところが「多様性」を

大切にしていますね。

 

最近はプログラミング教室

LITALICOワンダーも起動にのってきています。

 

これは運動以外でも子供の興味関心を持とに

「つくりたい」

という気持ちを引き出して授業をしているそうです。

中には自分のお年玉で行きたいと言う子供いるとか。

 

なんでLITALICOでプログラミング?

 

と思ったのですが

 

多様性、子供の個性を尊重して幸せにいられるため

 

に始めたのかなと思います。

 

投資家からの評価はどうでしょうか?

 

2010年から始まった障害者雇用支援事業

民間企業の障害者雇用割合を全従業員の2%にするべきところ

2018年4月には2.2%、

さらに2021年には2.3%になる予定であり、

かつまだまだこの数字は未達なので

成長期待ができる企業と言えるのではないでしょうか?

 

プログラミング教育も2020年から小学校の必須科目

になるので、この事業も成長が期待できます。

この夏は子ども用のプログラミングイベント

のチラシをたくさん見かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※2018年夏四季報より

 

PERは高めなのでもう少し下がればいいな

と思うのですが

時価総額も小さく、成長も順調で増配も期待できそう。

 

今後が楽しみですね。

 

 

 

プログラミングがニュースになったとき
買えたらよかったですね^^
(買ってません)

 

ファイナンシャルアカデミーで習った定性分析の

仕方に基づいて自分なりの意見をまとめました。

分析の仕方は独自の強みと投資家の評価を

考えて行っています。

 

参考になればうれしいです。

 

長谷川さんの記事は

2014年6月 ダイヤモンド・オンライン

を参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

 

 

ファイナンシャルアカデミー株式投資スクールの授業では

定性分析もやります。

繰り返し受講していると色々な企業の定性分析ができるので

おもしろいです。

 

株式投資を体系的に学びたい人は受講してみては

どうでしょうか?

 

 

 

コメントお気軽にどうぞ♪

この記事はいかがでしたか?
ご質問・ご感想は『当記事下のコメント欄』よりお気軽にどうぞ♪
当ブログ管理人・りえが、1通1通お返事を差し上げます☆

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
株って楽しい♪習ったほうが勝率UP!

株式投資をやってみたいけど、

「難しそう、経済に詳しくないとできない」

とか、

「独学で勉強したけどうまくいかない」

なんて悩んでいませんか?

株式投資は流行り物から成長企業を見つけられる楽しさがあって女性向きです。

最初から経済に詳しくなくても、実践を繰り返していくと自然と経済ニュースにも興味が出てくるようにもなります。

わたしは独学で株式投資を始めましたが、上手くできずファイナンシャルアカデミーのWEB講座を受講しました。

株式投資をすることで得られるのはお金だけではありません。

視野が広がり、価値観が変わりました。

株式投資を学校で勉強してみませんか?

大人になってからの勉強って本当に楽しいですよ。楽しい大人の勉強はこちら

Kindle本出版しました!

株式投資で初心者を卒業するために実践したい25のこと

『株式投資で初心者を卒業するために実践したい25のこと』Kindleで発売中です。ファイナンシャルアカデミーで学んだことをベースになっていますので、これから学ぼうと思っている人、今勉強中の方にもピッタリな本です。Kindle unlimitedを利用されている方は無料でお読みいただけます。

 

自己紹介

管理人:りえ

簿記、FP2級を取得をきっかけに株式投資に興味を持ち、育休中(2016年~)に株式投資の勉強を開始。

あまりにも楽しく、株式投資は女性向きでもあることを実感。

もっと気軽に株式投資をする人が増えたらうれしいなという思いでブログを始めました。

  • 現物のみ
  • 新高値銘柄狙いの順張り投資
  • 数週間の投資が中心、長期も発掘中

これが今の投資スタイルです。

投資、FP関連の執筆依頼も受付中です。

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿
Twitterで投資仲間ができてモチベーションUP!

Twitterでは株のこと、お金のこと、経済ニュース、
たまに子供のことをつぶやいています。
いつのまにか投資仲間までできて、
ますます株式投資が楽しくなりました♪

姉妹ブログのご紹介

ファイナンシャルプランナーとしてお金の教養を発信しています。

「お金に振り回されず、より楽しく豊かに暮らしたい」

が叶うブログです。

「No money no life」

 

やりがいのある仕事をしたいけど

「お金のこと」が心配

わたしが今まで実践してきた経験から

「お金のこと」
「働き方」

について解決方法を提案しています。

ワーキングマザー辞めたい!仕事も育児も200%楽しむ方法

ページの先頭へ